イベントお知らせ

 秋のバラまつり 10/27(土)〜11/25(日)

オープニングイベント

★ときどきバラマルシェ  10/27(土),28(日)
〜 こどものくにローズガーデンにて〜

Garden素材を使っての庭育ワークショップ

  子供たちにとっておきの思い出を作ってもらいたいと企画‼こどものくにガーデンサポーターときどき花くらぶのメンバーと一緒にGardenを散策して体験型のワークショップ

 ○葉っぱでアート 
  小さなキャンバスに…千日紅やローズヒップ…セージなどのハーブや園内にある木の実やリーフでペタペタコラージュします‼

 ○香りの花キャンドル
 バラやローズヒップ…千日紅などのお花をぎゅっと閉じ込めて透明に固まるジェルタイプのキャンドルを作ります。ほんのり香りも楽しめるオリジナルキャンドル。

○スワッグ作り
ローズガーデンで育てたドライフラワーになる素材を束ねてオーナメント作り‼ジュエルコーンや赤オクラ…黒きびにミューレンベルギアなど個性的で面白いスワッグになりそう。

○花箱 
南九州大学の学生さんと一緒に~Gardenを散策して小さい箱にお花をカットして詰め込んで持って帰れます‼そのままドライフラワーにして楽しめます。

○多肉の苔玉
カラフル毛糸を使って作る多肉植物のプチ苔玉…学生さんが優しくサポートしてくれますよ。色んな色のデコレーションを‼

★★随時受付しますのでお気軽にどうぞ★★
★★★料金500円〜リーズナブル(^^;★★★

○他にもときどき花くらぶのメンバーさんによりますお楽しみワークショップも予定‼
ミニ木工のオーナメント作りや押し花を使った作品作り〜お楽しみに(^^;

○苔リウムのワークショップ
新富町から出店していただく予定の山野草屋さんの脇田さん‼簡単に出来て親子でも参加可能な苔のテラリウム作りをご準備頂きます‼1200円〜とってもリーズナブル(^^;

********************
 
合わせて小さなお店も出店予定

○草花やガーデン雑貨
○山野草 ○バラの苗…鉢花
○ガーデンもんぺや編みもの作品
○メダカ○バンドリース○ミニ木工etc.

青島ハンモックカフェさんも…オープニングイベントに合わせて芝生広場にて〜オシャレにopen‼詳しくはインスタでチェック

 ○苔リウムのワークショップ↑↑こんな感じ
是非お部屋に癒しスポットを作りませんか‼ 分かりやすく丁寧にレクチャーしてくださいますよ☺
 ○スワッグ作り…自然の形そのままなので~曲がったオクラもあれば大きな黒きびの穂や不揃いのジュエルコーンもあったり‼ふわふわミューレンの優しいピンクバージョンとパンパスグラスの赤オレンジバージョン‼いずれもハロウィン飾りにリボンも用意してます(★500円の参加費(材料含む)簡単に出来ますよ☺
********************大人用もご希望あればご準備します☺

○葉っぱでアートは白いキャンバスに植物でお絵描してもらいます‼絵をいっぱいにしてもよし〜あれこれ工夫して実用的にするアイデアも☺お楽しみに。
○ 香りの花キャンドルはジェルワックスという透明に固まるキャンドルを溶かし入れて~バラ園に咲いたバラのドライや草花をギュッと贅沢に詰め込みますよ(*^^*)

0コメント

  • 1000 / 1000

花植屋 草色

宮崎青島にあるこどものくに 2017年からスタートしたこどものくにガーデン再生物語 私達草色と一緒に、ここのGardenサポーターとして作られた「ときどき花くらぶ」大自然の中の大きな庭でときどき植物と遊ぶ会ですよ〜 共に汗をかいたり大声で笑って〜そして植物との会話を楽しんでいます‼無くてはならない憩いの森を目指して日々奮闘中‼皆さんもときどき参加しませんか~ お好きな時間にやれるほど…